さあ、アルバム「TRAD」曲紹介も最後となりました。タイトルチューン「TRAD」です。
Tr.8 「TRAD」 作曲 千田岳夫
Agt,マンドリン 千田 Pf,アコーディオン コナカデ
元ネタは、フェイセズの「ウー・ラ・ラ」。フェイセズ最後のアルバムの傑作ですね。Voをとっているのは、ロッド・スチュワートではなく、現RollingStonesのロン・ウッドで、どうやらロッドはこの頃ソロ活動多忙のため、アルバムの制作にはあまり深く関わってないようです。代わってリーダーシップをとっていたのがBaのロニー・レーンだそうです。「ウー・ラ・ラ」も作者はロンとロニー・レーンとなっています。「TRAD」制作中、YOU TUBEなどを見て気づいたのは、ロニー・レーンが相当トラディショナルな指向の音楽家だったということです。今まで単なる「いぶし銀ベーシスト」と思っていましたが、「これはもっと研究せねば!」と思ってます。
私、千田は昔からバグパイプの音色が大好きで、バグパイプを大フィーチャーした曲を作りたいとずっと思ってました。今回、念願かなってうれしいです。
posted by amagu at 10:33|
Comment(0)
|
日記
|

|